【炊飯器を英語で言うと?加湿器は?】家電に関する言葉を英語で言ってみよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

家電に関する言葉を表現しよう!

家電は英語で「home appliance」または「electronic appliance」と言います。

一般的には、家庭で使用される電気製品の総称であり、生活を便利にするための重要な道具として扱われます。家電に関連する英単語には「microwave(電子レンジ)」「vacuum cleaner(掃除機)」「air conditioner(エアコン)」などがあります。

ここでは、日常生活の中でもよく使う「家電」に関する英単語と例文を紹介していきます。

冷蔵庫:refrigerator / fridge

A refrigerator helps keep your food fresh and safe to eat.
「冷蔵庫は、食品を新鮮で安全に保つのに役立ちます。」

冷凍庫:freezer

I always keep some frozen vegetables in the freezer for quick meals.
「冷凍庫にはいつも冷凍野菜を常備しています。簡単に料理ができて便利です。」

洗濯機:washing machine / washer

Our washing machine broke down, so we had to go to the laundromat.
「洗濯機が壊れてしまったので、コインランドリーに行かなければなりませんでした。」

乾燥機:dryer

She tossed the clothes into the dryer after washing them.
「彼女は洗濯後、服を乾燥機に放り込みました。」

炊飯器:rice cooker

The rice cooker makes perfect rice every time with just one button.
「炊飯器は、ボタンひとつで毎回完璧なご飯を炊いてくれます。」

電気ケトル:kettle / electric kettle

I use the electric kettle every morning to boil water for tea.
「毎朝、お茶用にお湯を沸かすのに電気ケトルを使っています。」

加湿器:humidifier

A humidifier is helpful during the winter when the air gets too dry.
「空気が乾燥する冬には、加湿器がとても役立ちます。」

エアコン:air conditioner

The air conditioner keeps the room cool during hot summer days.
「暑い夏の日には、エアコンが部屋を涼しく保ってくれます。」

その他

扇風機:fan
空気清浄機:air purifier
掃除機:vacuum
照明器具:light fixture
ドライヤー:hair dryer
電子レンジ:microwave
浄水器:water purifier
体重計:scale
電動歯ブラシ:electric toothbrush

まとめ

いかがでしたか。

この記事では、家電に関連する言葉を紹介しました。家電に関する話題は日常の中でも頻繁に出てきます。また、家電量販店や修理サービスの場面でも使うことがあるため、関連する単語は覚えておきましょう。

toaster

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
       
PAGE TOP