【フィリピンってどんな国?】フィリピンの文化

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ホスピタリティ豊かなフィリピン人

フィリピンは、政治的にも日本と大きな問題も抱えておらず、良好な関係を維持しています。また、日本はフィリピンにとって世界最大の援助供与国でもあります。

貿易面でも関係は良好で、日本はバナナなどの果物や魚介類をフィリピンから輸入しており、一方のフィリピンは日本から電子部品や自動車部品などを輸入しています。

多数の島から成り立ってため、フィリピンは国内でも、言語や文化は複雑な構成で、たとえば言語だけを見ても、フィリピン国内で話される言語は130以上あると言われています。

地域によって話される言葉は異なりますが、第2言語として英語も話されているため、英語を話すことができれば、フィリピン国内での生活に困ることはほとんどありません。

また、フィリピンは様々な民族が融合しているので、国外から訪れる外国人に対しても友好的です。フィリピン人と出会ったことがある人は、そのフレンドリーさやホスピタリティの豊かさに驚いたこともあるでしょう。

このような「明るさ」や「親しみやすさ」もまた、フィリピン文化の特徴の1つです。

信仰に基づいた日常生活

フィリピンでは、1年の約3分の1がクリスマスと言われています。

キリスト教(カトリック)が国民の約83%を占めており、早い場所では9月頃からクリスマスの準備を始めます。クリスマスに関連したイベントも多く、フィリピン留学中には、日本とはまた違ったクリスマスの光景を見ることができるでしょう。

クリスマスの時期は、ショッピングモールなどのお店だけでなく、公共の交通機関も止まる日もあります。事前に情報をチェックして、必要なものはクリスマス休暇の前に揃えておくと安心です。

いろいろな国の料理が混在する食文化

様々な文化を体験することで、新しい発見が生まれますが、せっかくなら何も考えずに異国の文化を楽しみたいものです。

留学中に気軽にフィリピンの文化を体験するなら、やはり現地の食事=食文化でしょう。フィリピンの食文化は、東南アジアをはじめとする様々な国の料理が混在しており、日本人が好む味の料理も豊富です。

また、フィリピン留学中に日本食が恋しくなっても、セブやマニラなどの大きな都市では、日本食がブームになっており、たくさんの日本食レストランを見つけることができます。

特に、最近では牛丼や天丼など、気軽に食べられるお店も増えており、ショッピングモールのレストランやフードコートでは必ずと言って良いほどあるので困りません。

また、生活費を節約しながらフィリピンの食文化を楽しみたいのであれば、フィリピン発のファーストフードチェーン店をチェックしてみると良いでしょう。

 

フィリピン

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
       
PAGE TOP