【速達を英語で言うと?郵便番号は?】郵便局に関連する言葉を英語で言ってみよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

郵便局に関する言葉を表現しよう!

郵便局は英語で「post office」と言います。

郵便局に関連する英単語には「mail(郵便)」「package(荷物)」「stamp(切手)」「mailbox(郵便ポスト)」などがあります。

ここでは、日常生活や旅行の最中でも利用することのある郵便局に関する英単語と例文を紹介していきます。

速達:express mail / express delivery

I sent the documents by express mail so they would arrive tomorrow.
「書類が明日届くように速達で送りました。」

書留:registered mail

I sent the contract by registered mail to make sure it was delivered safely.
「契約書を安全に届けるために書留で送りました。」

郵便番号:postal code / zip code

Please write your postal code on the envelope.
「封筒に郵便番号を記入してください。」

はがき:postcard

I sent a postcard to my friend from Vancouver.
「バンクーバーから友人に絵はがきを送りました。」

絵葉書:picture postcard

I bought some picture postcards with beautiful mountain views.
「美しい山の風景の絵葉書をいくつか買いました。」

封筒:envelope

Please put the letter in an envelope before mailing it.
「手紙を送る前に封筒に入れてください。」

国際郵便:international mail / oversea mail

It takes about a week for international mail to reach Japan.
「日本に国際郵便が届くまでに約1週間かかります。」

切手:stamp

Don’t forget to put a stamp on the envelope.
「封筒に切手を貼るのを忘れないでください。」

その他

郵便配達:mail delivery / postal delivery
再配達:redelivery
郵便受け:mailbox / postbox
ポスト:postbox / mailbox
集荷(する):pickup / collect mail
手紙:letter
宛名:name / addressee
宛先:address / destination
住所変更:change of address
返送:return mail / send back
荷物:package / parcel
外貨両替:currency exchange / foreign exchange

まとめ

いかがでしたか。

この記事では、郵便局に関連する言葉を紹介しました。郵便局に関する話題は、日常生活や旅行などさまざまな場面で出てきます。手紙や荷物を送るとき、切手を買うときなどにも役立つ言葉なので、単語だけでも覚えておきましょう。

mailbox

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
       
PAGE TOP